top of page



Fats Sound Laboratory代表:門脇宏和(a.k.a 厚木ファッツ)1968年 兵庫県 尼崎市生まれ。
近畿大学理工学部電気工学科を卒業し,1992年にソニーに入社(2006年退社)。
カラーTV(WEGAシリーズ)用1chip映像信号処理回路、8mmビデオカメラ(パスポートサイズ!)用記録再生アンプ、
電源系のICの開発設計に従事。
その後、東芝(2019年退社)にてオペアンプやリニアレギュレータの回路設計に従事。
29年間で数々のICを開発〜設計、販売。
現在も外資系半導体デバイスメーカーにてアナログ回路設計を担当。
中学2年生の時に半年間新聞配達のアルバイトをやり、Burnyのレスポールを購入。
高中正義のコピーに明け暮れるが、周りの友達の影響と、偶然ラジオで聴いたハイウェイスターに衝撃を受け、
ハードロックに目覚める。その後、アイアンメイデン・フリークに。
メイデンのギタリスト:デイブ・マーレイの影響からジミ・ヘンドリックスを聴き、そこからエリック・クラプトン、
ブルースへ遡る。オーティス・ラッシュを神と崇めるようになり、長い間ブルースバンドでモダン、シカゴブルースを演奏する。その後、ロックバンドをやるにあたり、自作のオーバードライブを使用するようになり、自身のエフェクターブランド:Fats Sound Laboratoryを立ち上げる。

Who is Atsugi Fats ?
bottom of page