
Super FatsDrive
定価¥35000





【 Super FatsDrive 】
弊社のフラグシップモデル!
・ミッド〜ボトムが芳醇!Fuzzとオーバードライブの中間的サウンド!
・オリジナル機能:Fatでボトムをすっきりカットすることも可能
・ハードな歪みから枯れたサウンドまでカバー
・便利なデュアルゲイン!
歌いながらGソロを取るギタリストさんにぴったり!
・ローゲイン時のゲインをあらかじめ調整可能
【 仕様(Specifications) 】
・Dual Gain OverDrive with Low Cut Control
・1 Input, 1 Output
・Control : Vol , Gain ,Tone,Pre Gain,Fat
Pre Gain : Loゲインモード時の歪み調整
Fat : ボトム(低音)調整
・Effect ON/OFF FootSW ,Boost Foot SW
Boost Foot SW: ゲイン Lo/Hi切り替え
・ PowerSupply(Center Minus) only

【 Super FatsDrive : スーパーファッツドライブ ボトムコントロール付き
デュアルゲインオーバードライブ 】
ズバリ!渋く、かつミッド濃厚、ボトムもバッチリの本格派デュアルゲインオーバードライブです!
Fats Sound Laboratoryのフラグシップモデルである”ファッツドライブ”に、そのヘヴィなボトムをカットできるツマミ"Fat"を搭載し、また小型した2018年のニューモデルです!
ボトム(低音)に定評があり、ファズのようなオーバードライブのファッツドライブ。
その音をそのまま継承しながら便利なボトムコントロール機能を搭載しました。
トリオのロックバンドなどではボトムを全開でヘヴィにロックしてください!
Fatツマミ全開にするとジミヘンのFuzzのようなヘヴィなサウンドも実現可能です!
また、ツインギターやボーカルを前面に出す、アンサンブルを重視する場合はボトムコントロールでヘヴィな低音をカットしてみてください。
もちろん、ファッツドライブの特徴であるブーストフットSWもありますので、一瞬でゲインのHi/Loを切り替えできます。
ボトムカットつまみと組み合わせて、ぜひお好みのサウンドを作ってみてください!
【 Super FatsDrive with J C-120 】
【 Super FatsDrive with Marshall JCM900! 】
【 Super FatsDrive Introduction ! 】
【 Super FatsDrive with Marshall JCM2000 】
【 Super FatsDrive on Marshall JCM2000 part2 】