
【 仕様(Specifications) 】
・Crunch Drive/Treble Booster
・1 Input, 1 Output
・Control : Vol , Gain , Tone
Edge : 音のエッジ強調(バリッと!)
・Gain 6dB Up SW
・Effect ON/OFF Foot SW
・9V Battery and PowerSupply(Center Minus)

【 FatsCrunch DX : ファッツクランチDX / クランチドライブ 】
ズバリ!激渋のクランチです!またガッツリ歪ませることも可能!
また音作りに超便利なゲイン 6dB Upスイッチつき!
当初、このFatsCrunchは
・ストラトキャスターをこよなく愛する
・フロントピックアップを中心に使用する
・ブルース(特にテキサス系!)がお好き
・ブルースセッションによく行く
というギタリストの皆さんのために開発しました。
もちろん、ハムバッカーでも激渋の歪で、ブルースロックからFree、Zepまでカバー!
開発設計者の厚木ファッツはストラトはもちろん、レスポールでブルージーに歪ませる使い方にハマっております!
【 特徴 】
このFatsCrunchは一般のオーバードライブペダルとは違って、音のエッジを際立たせる回路を追加しております。
そのエッジをコントロールするツマミ:Edgeを上げるとジャキッとした心地よいクランチな歪みが原音に加えられます。
また、Edgeを抑え気味にしておけばピッキングの強弱によるクランチ具合の出し入れが表現できると思います!
ピッキングのタッチを重視するギタリストの皆さんにはうってつけのペダルと言えるでしょう。
ではこのFatsCrunchでブルースセッションを荒らしまくってください!
【 FatsCrunch DX with Fujigen Stratocaster 】
【 FatsCrunch DX Introduction 】
【 FatsCrunch DX on Sweet,sweet surrender 】
【 New Product ! FatsCrunch DX with SG 】
【 FatsCrunch DX with Fujigen Strato !】
【 FatsCrunch DX on Scuttle Buttin' 】